









■パン製造の都合上11月25日(金)発送に限らせていただきます
■コーヒー豆は「豆のまま」か「粉に挽く」かお選びいただけます
■6,000円以上お買い上げで送料無料!他の商品と同梱可能です
ヤマとカワのコンセプトは「いつもの日がちょっと良くなるコーヒータイム」を提案すること。
美味しいコーヒー豆を販売するだけでなくコーヒーに合う食べ物のご紹介など、コーヒーが作り出す『時間』を楽しんでいただきたいのです。
そんな「いつもの日がちょっと良くなるコーヒータイム」が過ごせる特別な朝のコーヒータイムセットをつくりました。
ソノマノのパンと、淹れたてのコーヒーで特別な朝を過ごしてください。
長野市街地から車で30分。人口約2000人ほどの鬼無里(きなさ)地区で2008年よりパン焼きをスタート。ヤマとカワでは2018年からパンを販売させてもらっている。くわしくは過去のインタビュー記事をどうぞ→
スーパーに売ってるパンだと何切れ食べてもお腹いっぱいにならない僕ですが、ソノマノのパンだと薄くスライスした2切れくらいで満足できます。それだけずっしりと重いパンです。
ソノマノのパンは毎日飽きずに食べられます。それは、ただ味がシンプルであるというだけでは叶いません。素材の個性がちゃんと主張されていて、でも前に出すぎてない。その絶妙なバランス感が、毎日食べたくなる秘密です。
◆ソノマノのふすまパン(ハーフサイズ)
”ふすま”とは小麦粒の外皮や胚芽のことをいい、小麦粒からふすまを取ったものが「小麦粉」になります。
この”ふすま”をたっぷり配合したふすまパンは、栄養価も高く味もより濃厚になります。
ふすまパンのおすすめの食べ方はフレンチトースト!牛乳と卵にたっぷり長時間漬け込んで焼くと、チーズのようなマイルドな酸味が味わえるフレンチトーストになりますよ!
原材料:小麦粉(長野県産・国産)、ふすま、天然酵母、食塩
賞味期限:発送から5日
◆ソノマノのいちじくとクルミのパン(ハーフサイズ)
いちじくの芳醇な甘みと、クルミの滋味深いコクが絶妙のバランスで味わえるパン。
うすくスライスし表面を軽く焼いて食べれば、おやつにも食事にもピッタリです。
いちじくクルミパンのおすすめの食べ方は焼かずにそのまま食べること。噛めば噛むほど素材の味がギュッギュッと口の中にあふれます。バターやフルーツのジャムを塗るとまた別のパンに変身するのもこのパンの魅力です。
原材料:小麦粉(長野県産・国産)、ライ麦粉、いちじく、クルミ、天然酵母、食塩
賞味期限:発送から5日
◆パンに合うブレンド『水魚の交わり』200グラム
パンの特徴をコーヒーが邪魔することなく、パンの味をさらに引き立ててくれるように、『パンに寄り添い、主張しすぎないバランスの良さ』をコンセプトに豆の選定からブレンド比率を何度も調整したオリジナルブレンドです。
パンに合うブレンドはパンと一緒に飲んでおいしいと感じるのはモチロンのこと、パンを食べ終わったあとでも楽しめる『冷めてもおいしいコーヒー』でもあります。
中米グァテマラの深煎りをベースにすることで、バランスの良さとやわらかさを実現。温かい時は鼻の奥にぬける深いコクがあり、冷めた時にはハチミツのような上品な甘みが感じられるブレンドです!
ブレンド内容:グァテマラ アンティグアSHB ブルボン
ペルーオーガニック カハマルカ ティピカ
タンザニア キゴマAA ブルボン
※「豆のまま」か「粉に挽く」かお選びいただけます
※パンに合うブレンドコーヒー豆の単品販売はコチラ↓↓
◎パンの製造の都合上、こちらの商品は11月25日(金)発送に限らせていただきます。
本州のお客様は発送翌日に、北海道・九州・沖縄のお客様は翌々日に到着予定でございます。
(都合により配送に遅れが生じる可能性がございます。ご了承ください。)
◎配送会社は佐川急便にて発送します。
6,000円以上のお買い上げは送料無料で発送します。